Quantcast
Channel: アクセシビリティ – MediaBasara
Browsing latest articles
Browse All 5 View Live

【勉強会】ユニバーサルな本のありかたを考える

現時点では企画中なのですが、健常な方だけでなく高齢者の方も、紙の本を読みずらいチャレンジドの方にも読みやすい本の形を考える勉強会を実施いたします。内容は主に電子書籍(電子図書)を計画しております。 Amazonのキンドル […]

View Article


出版UD研究会ブログ

出版UD研究会は出版に関係する人たちや教育・福祉関係者など、読書のユニバーサルデザインについて関心がある人・取り組む人たちが中心に勉強会を開いています。最近、開かれた勉強会をご紹介します。 例:第37回出版UD研究会 ロ […]

View Article


障害者と支援技術「マルチメディアDAISY」2011年版

今まではITmediaオルタナティブ・ブログやCNETブログにて「情報格差」「アクセシブルな図書」など社会的な問題をITの活用で解決できないかというテーマで書いてきました。 しかし、個人メディアでも「障害者と支援技術」の […]

View Article

IBM Social Accessibility Project、Webアクセシビリティ向上システムの紹介

日本IBM 東京基礎研究所の研究プロジェクト、Social Accessibility Projectを紹介した動画がYoutubeに公開されています。 ▼IBM Social Accessibility Project […]

View Article

「障害者と支援技術」の勉強会をリアルにやってみます 2011年11月26日

第2回ユニバーサルな図書を考える勉強会「障害者と支援技術」 文部科学省など各種団体の調査によると、教育の上で特別なニーズを持つ子どもたちは6~10%存在していると言われています。しかし現在、どのようなサポートがあれば良い […]

View Article

Browsing latest articles
Browse All 5 View Live